‘IT・情報通信業’ カテゴリーのアーカイブ

2023年03月20日(月) 18:55:22

飲食業・小売業向けの助成金・補助金セミナー(オンライン/有料会員限定)

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。「飲食業・小売業向けの助成金・補助金セミナー」を配信します!飲食業・小売業の方が利用できる全国の助成金・補助金・給付金の最新情報を多数紹介しています。〇設備導入に使える補助金〇生産性向上に使える助成金〇店舗改修やHP作成に...続きを見る

2023年03月20日(月) 10:31:53

空調導入で使える助成金・補助金セミナー(オンライン/有料会員限定)

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。「空調導入で使える助成金・補助金セミナー」を配信します!快適な職場環境や店内環境を維持するには、空調の導入・維持が欠かせませんが、その経費は非常にかかります。そこで省庁や自治体によっては、空調導入に使える助成金・補助金を実...続きを見る

2023年03月15日(水) 11:01:12

国立大学法人愛知教育大学は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始

 国立大学法人愛知教育大学( 所在地:愛知県刈谷市、学長:野田 敦敬、以下:愛知教育大学 )は、株式会社エフレジ( 本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 和彦、以下:エフレジ )が提供するSaaS型の寄付金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、2023年3月13日( 月 )よりインターネットによる寄付金募集を開始いたしました。< 愛知教育大学 公式WEBサイト >( URL ...続きを見る

2023年03月15日(水) 10:44:18

鹿児島県がMenlo Securityのアイソレーションソリューションを導入し、県職員の業務環境を劇的に改善 

2023年3月15日 東京 – クラウドセキュリティのリーダーである米Menlo Securityの日本法人であるメンロ・セキュリティ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、カントリー・マネージャー:高柳 洋人)は本日、鹿児島県が県庁・出先機関の職員が使う行政情報ネットワークの仮想ブラウザーの調達において、Menlo Securityのアイソレーション技術が採用されたことを発表します。鹿児島県...続きを見る

2023年03月14日(火) 14:32:47

ポイントサービス「REDPOINT」にEJOICAセレクトギフトを導入!

株式会社リディンク(本社:東京都渋谷区代々木3-1-11 代表取締役:岡 一歩)は、2019年より提供を開始したポイントサービス『REDPOINT』の交換対象として、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」を導入いたしました。【 REDPOINT とは 】REDPOINT(レッドポイント)は、株式会社リディンクが提供する対象アプリにおいて、指定さ...続きを見る

2023年03月13日(月) 11:28:42

製造業・工場向けの助成金・補助金セミナー(オンライン/有料会員限定)

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。「製造業・工場向けの助成金・補助金セミナー」を配信します!製造業の方が利用できる全国の助成金・補助金・給付金の最新情報を多数紹介しています。〇大型機械設備の導入に使える補助金〇生産性向上に使える助成金〇工場立地に使える補助...続きを見る

2023年03月09日(木) 08:11:26

サイバーテック、テキストマイニング用AIの教師データ作成サービスを開始

報道関係者各位2023年3月7日株式会社サイバーテック—————————————————-サイバーテック、テキストマイニング用AIの教師データ作成サービスを開始~英語圏となるフィリピンの自社オフ...続きを見る

2023年03月08日(水) 14:08:04

Menlo Security、高柳 洋人を日本のカントリーマネージャーに任命 サイバーセキュリティを含む20年以上の経験を活かし、同役職に着任

2023年3月8日(水) – クラウドセキュリティのリーダー企業であるMenlo Security, Inc. は、2月1日付で高柳洋人が日本のカントリーマネージャーとして着任したことを発表しました。高柳は、IT業界で20年以上の経験を持ち、複数のチームを構築およびリードし、パートナー各社と連携しながら、市場開拓戦略を実施・加速化し、顧客を獲得してきた実績があります。高柳は、カントリーマネージャ...続きを見る

2023年03月06日(月) 18:51:46

チャレンジ!!オープンガバナンス2022最終公開審査イベントに登場~2021アイデア賞『横浜ユニバーサルツーリズムデスク』進捗発表~

 Code for Gumyoji(所在地:神奈川県横浜市、代表:太田啓介)の代表太田が、2023年3月5日(日曜)に開催されたチャレンジ!!オープンガバナンス2022最終公開審査イベントに、2021年アイデア賞対象チームにみる進展状況発表として登場いたしました。■「チャレンジ!!オープンガバナンス2022最終公開審査イベント」概要概要:データを活用し、地域課題を解決するコンテスト主催:東京大学...続きを見る