‘非営利団体’ カテゴリーのアーカイブ

2023年02月11日(土) 00:17:24

《第一回パープルリボン作曲賞》――受賞結果の発表と審査員講評が公示されました.

【パープルリボン作曲賞創設の趣旨】━━音楽で 非暴力の輪 広げよう! ━━パープルリボンは、セクハラ・DV・性暴力{注1}など、女性に対する暴力防止{注2}のシンボルマークです。誰もが女性・男性の良好な関係を築きたいもの、また、本来、暴力が好きな人はいないはずです。そこで、私たちはここに、非暴力の文化としての音楽財産を掘り起こす《パープルリボン作曲賞》を創設し、その理念を持つ音楽を広く公募します...続きを見る

2023年01月30日(月) 11:36:08

第39回日本食品安全政策研究会のご案内

 日本食品安全政策研究会は、食品安全政策の推進に資することを目的として、わが国における食品安全に係る政策課題に関する勉強会や意見交換を行っております。 今回は、表示関連の動向といたしまして、「健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項」が改正され、最近では「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示(案)」が公表されたところです。また、食品表示のグローバル化対応...続きを見る

2023年01月14日(土) 16:47:47

寒波を温める隣人愛。新天地イエス教会がプルミ財団へ519万5千200ウォンの募金を全額寄付

新天地イエス教会あかしの幕屋聖殿(以下、新天地イエス教会)は、2022年11月に韓国大邱スタジアムにて開催された10万修了式の熱気が冷めやらぬ中、12月には韓国各地で写真展を開催しました。その中で新天地イエス教会マタイ枝派は、写真展で集まった募金519万5200ウォンを人助けに役立てて欲しいと、2023年1月2日にプルミ財団へ全額寄付したことを、同4日に明らかにしました。ボランティア活動にも力を...続きを見る

2023年01月03日(火) 19:35:06

新天地イエス教会「もう一度10万修了式を成し遂げる」一心団結 目的達成の年

新天地イエス教会あかしの幕屋聖殿(以下、新天地イエス教会)は、2023年の標語が「一心団結 目的達成の年」であることを発表し、今年1年で「10万修了式」をもう一度行うことを公表しました。イ·マンヒ総会長(以下、イ総会長)は、2023年1月1日午前、オンラインにて行われた送旧迎新礼拝を通じて、2023年の標語を発表し、「『ヨハネの黙示録の中で言う私は誰なのか』を悟り、神様の栄光のために努力しましょ...続きを見る

2022年11月28日(月) 18:34:36

20,800mlの血液を寄与!韓国でギネス記録を樹立した青年ボランティア団We Are Oneが大阪でも献血を実施

2022年10月22日に新天地イエス教あかしの幕屋聖殿(以下、新天地イエス教会)の青年ボランティア団「We Are One」が、24時間以内に約7万名の献血予定者申請記録を樹立し、ギネス世界記録に認定されました(下記関連記事を参照)。日本でも、新天地イエス教大阪教会が、献血協力者の深刻な減少が続いている国内の血液需給に協力するため、2022年6月19日に引き続き、11月27日に二度目の献血キャン...続きを見る

2022年11月10日(木) 13:53:42

商店街フォーラム(オンライン)開催のお知らせ 12 月 1 日(木) 14:00~15:30配信 申し込み受付中(参加費無料・事前申込制)

(株)全国商店街支援センターは、令和4年12月1日(木)にオンラインにて商店街フォーラム を開催いたします。 新型コロナウイルス感染症や物価上昇などの影響で、現在、商店街をとりまく環境は、かつ てないほど厳しいものとなっています。しかしそんな中でも、自分たちのできることに真摯 に取り組み、前進し続ける商店街があります。本フォーラムでは、そうした商店街の実践者と ともに、その取組みの内容と情報発信...続きを見る

2022年10月20日(木) 19:05:39

青年ボランティア団We Are One、24時間以内の7万人献血申請でギネス世界記録達成!

韓国の青年ボランティア団「We Are One」(以下、We Are One)が、24時間以内に最も多い献血者申請で、ギネス世界記録に登録された。 We Are One は10月1日、ギネス世界記録挑戦のために、24時間にわたり7万1121人のボランティア会員がオンライン献血申請を行った。今回のギネス挑戦は「LIFE ON YOUTH ON 献血キャンペーン」の進行中に、新型コロナウイルス感染症...続きを見る

2022年10月03日(月) 15:00:19

(学生歓迎)第1回日本地域活性化政策研究会のご案内

日本地域活性化政策研究会は、我が国の地域資源を活用した持続可能な地域の発展の環境づくりに寄与することを目的として、行政機関及び会員間の意見交換、地域活性化に向けた政策課題への提言、業界横断的な交流などを行って参ります。第1回は、地域おこし協力隊制度と特定地域づくり事業協同組合制度を活用した地域活性化事業をテーマに開催致しますので、皆様のご参加をお待ちしております。1.日 時:令和4年12月5日(...続きを見る

2022年08月30日(火) 16:04:00

青年ボランティア団「We Are One」が世界最大規模の献血キャンペーンを実施!

青年ボランティア団「We Are One」(以下、We Are One)は、2022年8月27日から11月27日までの3か月間で、世界最大規模の7万人献血キャンペーンを実施しています。このキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症拡大による献血不足問題を解決するため、韓国から始まり、世界各国で行われ、日本でも実施する予定です。また、今回のキャンペーンでは初日だけで韓国にいるWe Are One会員...続きを見る